診療放射線技師の求人・転職支援サービスの診療放射線技師JOB採用担当の方はこちら

診療放射線技師専任の転職アドバイザーより

診療放射線技師専任の転職アドバイザーより

2023年12月の転職市場の状況

公開日:2023年11月24日

12月からは求人数が最も多い時期になります 診療放射線技師の転職市場は、エリア毎に異なりますが全国では11月は10月と求人数が大きな変動がありませんでした。 しかし12月に向けて新規求人が増加すると予想されており、年末の […]

『2023年12月の転職市場の状況』の続きを読む

2023年11月の転職市場の状況

公開日:2023年10月24日

健診施設、クリニックで積極募集をしています 全体では求人数が9月と比べると10月は若干少なくなりました。首都圏の病院で募集中だった求人の充足が続いた影響が大きくなっています。 しかし、クリニックや健診施設では引き続き求人 […]

『2023年11月の転職市場の状況』の続きを読む

2023年10月の転職市場の状況

公開日:2023年09月26日

求人数が増加 先月から引き続き、全体で求人数が増えています。 エリア別に見ますと関東、関西で大きな伸びが出てきています。施設数が多いエリアが全体の求人数を引き上げている状況です。 秋から冬にかけては年末、また年度末での退 […]

『2023年10月の転職市場の状況』の続きを読む

2023年9月の転職市場の状況

公開日:2023年08月28日

求人数が増加 求人数が全国で増えています。 エリアにより前月比での求人増減率は異なりますが、7月に比べて求人数は全体で5.7%増となりました。 臨床検査技師よりも伸びており(臨床検査技師:3.3%)、これまで伸びや悩んで […]

『2023年9月の転職市場の状況』の続きを読む

2023年8月の転職市場の状況

公開日:2023年07月27日

比較的急募の求人が多数 7月中旬頃から求人数が全国的に右肩上がりで、前月から3.9%増加しています。 各エリアでのばらつきはあるものの、退職者による人員補填でなおかつ急ぎで採用されたいとのご要望を多く伺うようになりました […]

『2023年8月の転職市場の状況』の続きを読む

2023年7月の転職市場の状況

公開日:2023年06月28日

医療技術職の中でも特に経験を求められるのが放射線技師 新年度がスタートして3ヶ月経過しましたが、経験1年未満での早期退職で新たな就業先を希望される方の転職支援サービスの申し込みは継続して頂いておりますが、なかなか応募要件 […]

『2023年7月の転職市場の状況』の続きを読む

2023年6月の転職市場の状況

公開日:2023年05月24日

早期退職による欠員補充の動きが活発 4月末~5月にかけて、特に転職サポートの中で「4月から現職で働き始めたばかりなのですが…」という相談が非常に多く見受けられました。 同時に、医療機関・企業としても早期退職による欠員とし […]

『2023年6月の転職市場の状況』の続きを読む

2023年5月の転職市場の状況

公開日:2023年04月27日

クリニック・健診施設が充足傾向に 全国で2.7%減となっており、特にクリニック・健診施設で8%減少していました。 特に病院では他候補者と比較検討となることが多く、募集枠1つに対して3~4名の応募があったというケースも見受 […]

『2023年5月の転職市場の状況』の続きを読む

2023年4月の転職市場の状況

公開日:2023年03月28日

エリア全体の求人数2.2%減 年度末でも大きな減少は見られず 新年度の切り替わりのタイミングですが、求人数はほぼ横ばいという状況です。ただし、既卒や実務経験があれば応募可能など具体的なモダリティ経験を問わないような応募要 […]

『2023年4月の転職市場の状況』の続きを読む

2023年3月の転職市場の状況

公開日:2023年02月27日

求人数は2.7%増加。新卒採用が影響するこの時期は、入社時期が重要! 年度末の3月となり、欠員予定の補充を急いで進めている施設もある一方で、中途採用の場合は入職までに数ヶ月かかることを見越して年度を跨いだ4月以降の採用を […]

『2023年3月の転職市場の状況』の続きを読む

2023年2月の転職市場の状況

公開日:2023年01月25日

求人数は先月から5.5%減 応募要件や傾向はエリアによって大きな差あり 日々、求人リサーチをする中で特に新規の求人が少ないと感じていた放射線技師さんの求人状況ですが、数字で見ると実感ほど大きな落ち込みはありませんでした。 […]

『2023年2月の転職市場の状況』の続きを読む

2023年1月の転職市場の状況

公開日:2023年01月01日

■全国の求人数は先月比で6%減、即戦力募集で応募要件高め 今年10月頃から求人数が伸びていましたが、先月中旬頃から新規の求人数が落ち着いている状況です。 一部エリアではなく、全国的に求人が充足しさらに、募集があっても各モ […]

『2023年1月の転職市場の状況』の続きを読む

年末年始のお知らせ

公開日:2022年12月28日

いつもをご利用いただき誠にありがとうございます。 年末年始に関しまして、以下の期間でお休みを頂戴いたします。 2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水) 上記期間中も求人のご応募、お問い合わせは可能となってお […]

『年末年始のお知らせ』の続きを読む

2022年12月の転職市場の状況

公開日:2022年12月01日

新型コロナウイルス第8波の感染拡大の影響は 新型コロナウイルスの感染拡大は第8波の入口と言われていますが、採用活動に大きな影響はでていません。 引き続き多くの求人がありますので、ご安心いただければと思います。ただ、徐々に […]

『2022年12月の転職市場の状況』の続きを読む

2022年11月の転職市場の状況

公開日:2022年11月01日

先月より求人数10%増加 全国的に増加しており、特に病院(先月から13%増)、健診施設(先月から10%増)にて求人が活発な状況です。 よく転職サポートをお申し込みいただく中で、「マンモグラフィ経験が求められている求人ばか […]

『2022年11月の転職市場の状況』の続きを読む

2022年10月の転職市場の状況

公開日:2022年10月01日

巡回・施設健診の求人は7月末から30%増 健診・ドックの繁忙期を迎えるこれからの時期に向けた人員補強を考えている施設も多く、求人数の増加にも表れています。 施設内の健診の求人はマンモグラフィの経験者を求める傾向が高いので […]

『2022年10月の転職市場の状況』の続きを読む

2022年9月の転職市場の状況

公開日:2022年09月01日

巡回・施設健診の求人が12%増 毎年9月~11月にかけて健診施設の求人数に増加の動きが見られますが、今年も徐々にその傾向が出ています。 ただし、法人によっては新型コロナウイルス感染拡大の影響で減収、職員の賞与がマイナスに […]

『2022年9月の転職市場の状況』の続きを読む

新型コロナウイルス第7波による転職活動の影響について

公開日:2022年08月01日

新型コロナウイルス感染症の爆発的な感染拡大が続いており、第7波の到来と言われています。感染力が強いオミクロン株のBA.5が全国で広がっており、7月29日には全国で23万人を超える新規感染者が報告されています。 この状況の […]

『新型コロナウイルス第7波による転職活動の影響について』の続きを読む

2022年8月の転職市場の状況

公開日:2022年08月01日

新型コロナウイルス第7波による転職活動の影響について 新型コロナウイルス感染症の爆発的な感染拡大が続いており、第7波の到来と言われています。感染力が強いオミクロン株のBA.5が全国で広がっており、全国で20万人を超える新 […]

『2022年8月の転職市場の状況』の続きを読む

2022年7月の転職市場の状況

公開日:2022年07月01日

全国的に求人は増加、転職希望者の動きは鈍化 5月末時点の求人数と比較して、全国で7.1%増加しています。 ただ、この状況は全国的に採用担当者から聞かれる声として「そもそも応募がない」ことが理由として挙げられます。 2~3 […]

『2022年7月の転職市場の状況』の続きを読む

2022年6月の転職市場の状況

公開日:2022年06月01日

夏のボーナス支給を目前に、新規求人は減少 今月の下旬から7月にかけて夏のボーナス支給を控えていらっしゃる方も多いかと思います。今退職してしまうと、支給対象外となってしまうために現在のお勤め先にいながら「情報収集」をされる […]

『2022年6月の転職市場の状況』の続きを読む

2022年5月の転職市場の状況

公開日:2022年05月01日

全国エリアで求人が10%減少 先月と比べると、病院、健診施設、クリニックともに約10%ずつ求人数が減少傾向にあります。一旦、新卒が入職した事を原因に4月~5月初旬の求人は減少傾向と言えるでしょう。 特に人気の首都圏エリア […]

『2022年5月の転職市場の状況』の続きを読む

2022年4月の転職市場の状況

公開日:2022年04月01日

求人数が減少傾向。転居も視野に入れた転職活動がお勧め! 2022年1月の求人数と比較すると10%の減少。年明け1月は、年度末に採用枠を埋めたいと各医療機関・企業が採用活動・求人数が年度内ピークを迎えました。1月、2月で採 […]

『2022年4月の転職市場の状況』の続きを読む

2022年3月の転職市場の状況

公開日:2022年03月02日

性別不問の求人が増加 健診施設ではマンモグラフィのできる女性技師さんを採用したい求人が多い中で、マーゲンや実務経験がある男性技師さんを求めている求人も多く見受けられます。 これまでは、求人の特徴として男性技師さんを積極採 […]

『2022年3月の転職市場の状況』の続きを読む

2022年2月の転職市場の状況

公開日:2022年02月01日

オミクロン株の感染拡大による転職市場への影響 先月下旬から今月の中旬にかけて、全国34都道府県にまん延防止等重点措置が発令されている状況です。コロナ病床の使用率も高まり、医療機関の逼迫度が増してきました。 ただ、医療機関 […]

『2022年2月の転職市場の状況』の続きを読む

2022年1月の転職市場の状況

公開日:2022年01月01日

2021年の振り返り 12月末時点で新年度からの入社を前提とした応募が可能という求人は、全体のうちわずか6%。 まだまだ、採用する側は「4月だとちょっと遅いな…3月まで、年度内に入社してくれる人を採用したい」というお考え […]

『2022年1月の転職市場の状況』の続きを読む

年末年始のお知らせ

公開日:2021年12月27日

いつもをご利用いただき誠にありがとうございます。 年末年始に関しまして、以下の期間でお休みを頂戴いたします。 2021年12月29日(水)~2022年1月4日(火) 上記期間中も求人のご応募、お問い合わせは可能となってお […]

『年末年始のお知らせ』の続きを読む

2021年12月の転職市場の状況

公開日:2021年11月30日

2021年の振り返り 2021年も早くも最後の転職市場の記事となりました。 今年も昨年から続く新型コロナウイルスの感染拡大、それに伴う、緊急事態宣言、まん延防止等重点措置の発令など、医療業界を取り巻く環境も慌ただしい一年 […]

『2021年12月の転職市場の状況』の続きを読む

2021年11月の転職市場の状況

公開日:2021年10月27日

社会医療法人の求人がお勧め! 求人数はごくわずかですが、上記のような募集が出ています。 「社会医療法人」については、あまり聞いたことがないという方もいらっしゃるかもしれません。「公益性の高い医療」について、これまでは各自 […]

『2021年11月の転職市場の状況』の続きを読む

2021年10月の転職市場の状況

公開日:2021年10月01日

緊急事態宣言が解除された影響 先月末に期限を迎えた東京、大阪など19の都道府県への緊急事態宣言、また、8県に出されているまん延防止等重点措置についても全て解除される事となりました。 全面解除に伴い、転職活動を本格的にスタ […]

『2021年10月の転職市場の状況』の続きを読む

2021年9月の転職市場の状況

公開日:2021年08月26日

新型コロナウイルス第5波の影響 全国的な新型コロナウイルスの感染拡大は、診療放射線技師の方の転職活動にも心理的な影響を与えているようです。 既に医療崩壊が始まっているとも言われる状況の中、 「忙しくて転職活動の時間がない […]

『2021年9月の転職市場の状況』の続きを読む

2021年8月の転職市場の状況

公開日:2021年07月30日

求人は少ない状況もお盆明けからの求人増加に期待 例年の傾向でもありますが、8月は少し求人が少なくなる時期です。 ただ、お盆明けの8月中旬ごろから年末にかけて少しずつ求人が増えてまいります。これは、夏のボーナスの支給との関 […]

『2021年8月の転職市場の状況』の続きを読む

東京都に第4回目の緊急事態宣言発令!緊急事態宣言、まん延防止等重点措置エリアの求人状況について

公開日:2021年07月12日

東京都に第4回目の緊急事態宣言発令!求人の状況は? 政府は新型コロナウイルスの再拡大が続く東京都に対して7月12日から8月22日まで、第4回目の緊急事態宣言を発令する事となりました。 その他、まん延防止等重点措置の延長と […]

『東京都に第4回目の緊急事態宣言発令!緊急事態宣言、まん延防止等重点措置エリアの求人状況について』の続きを読む

2021年7月の転職市場の状況

公開日:2021年06月30日

都市部、地方で応募要件が二極化 東京や大阪などの都市圏では複数のモダリティ経験などの即戦力が求められる一方、郊外では、モダリティ経験を問わず臨床経験があれば応募できるなど、応募にあたってのハードルはエリアによって差がある […]

『2021年7月の転職市場の状況』の続きを読む

診療放射線技師の経験を活かしたキャリアチェンジ特集

公開日:2021年06月15日

診療放射線技師の経験を活かしたキャリアチェンジ特集 診療放射線技師の方は、病院やクリニック、健診センターなどで働いている方が多いと思います。今まで診療放射線技師として臨床現場で培った撮影手技や読影能力、医療機器の取り扱い […]

『診療放射線技師の経験を活かしたキャリアチェンジ特集』の続きを読む

「LINE公式アカウント」を開始しました

公開日:2021年06月15日

担当者との連絡がもっと気軽に!LINE公式アカウント開始しました 平素より、診療放射線技師JOBをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 この度、「担当のコンサルタントと、“LINE”を使って連絡をとりたい」とい […]

『「LINE公式アカウント」を開始しました』の続きを読む

診療放射線技師に新型コロナウイルスワクチン接種後の経過観察役を期待

公開日:2021年06月01日

診療放射線技師にワクチン接種後の経過観察役を期待 臨床工学技士(4.5万人)や診療放射線技師(8.8万人)は接種後の経過観察役に期待する。医師や看護師に予診や接種に集中してもらう狙いがある。日本経済新聞 厚生労働省は5月 […]

『診療放射線技師に新型コロナウイルスワクチン接種後の経過観察役を期待』の続きを読む

6月の転職市場の状況

公開日:2021年05月27日

新型コロナウイルス感染拡大により、今月も通常とは異なった転職市場となっています。 そんな中、放射線技師の転職市場はどうなっているのか?転職する場合の選考方法は‥?今月も、よくあるご質問にお答えいたします。 Q.緊急事態宣 […]

『6月の転職市場の状況』の続きを読む

5月の転職市場の状況

公開日:2021年04月22日

4月5日に宮城県、大阪府、兵庫県から発令された「まん延防止等重点措置」はその後、東京都、京都府、沖縄県、埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県に拡がり、更に東京都、大阪府、兵庫県、京都府には4月25日~5月11日まで第三回目の […]

『5月の転職市場の状況』の続きを読む

まん延防止等重点措置~第三回目の緊急事態宣言の適用エリアにおける転職活動について

公開日:2021年04月20日

2021年4月28日更新 新型コロナウイルスの感染拡大防止に日々ご尽力されている医療関係の皆様には深く感謝申し上げます。 第四波の到来と言われるほどに新型コロナウイルスの感染拡大が続いており、「まん延防止等重点措置」の発 […]

『まん延防止等重点措置~第三回目の緊急事態宣言の適用エリアにおける転職活動について』の続きを読む

4月の転職市場の状況

公開日:2021年03月19日

新卒の入社・人事異動など、人の入れ替わりが激しい月 即戦力、若手向けの求人は引き続き募集中! 4月は環境が変化しやすい月。転職の動きは落ち着く傾向 まとめ 新卒の入社・人事異動など、人の入れ替わりが激しい月 Q.4月の求 […]

『4月の転職市場の状況』の続きを読む

3月の転職市場の状況

公開日:2021年02月24日

好条件の求人はどんどん充足に。3月は積極的に応募が◎ 転職理由は「年度の変わり目でキリが良い」「研修充実の時期」 引き継ぎの期間や内容は、事前に要確認! まとめ 好条件の求人はどんどん充足に。3月は積極的に応募が◎ Q. […]

『3月の転職市場の状況』の続きを読む

2月の転職市場の状況

公開日:2021年01月20日

普段は募集しない貴重な求人が出てくる時期 年度末で一区切り。4月入職を目指す方が増加 急募求人が増加!応募条件が下がりやすくスキルアップ転職にはベストシーズン まとめ 普段は募集しない貴重な求人が出てくる時期 Q.2月の […]

『2月の転職市場の状況』の続きを読む

診療放射線技師の2020年転職市場を振り返って

公開日:2020年12月23日

はじめに 第一期(2020年1~3月期) 第二期(2020年4~6月期) 第三期(2020年7~10月期) 第四期(2020年11月~12月期) まとめ はじめに 2020年は新型コロナウイルスの感染拡大に翻弄される一年 […]

『診療放射線技師の2020年転職市場を振り返って』の続きを読む

1月の転職市場の状況

公開日:2020年12月15日

1月の募集背景は「年末退職者の補充&4月に向けた体制強化」 Q.新型コロナウイルスの影響はいかがですか? 新型コロナウイルス第三波の影響を受け、転職市場は先月よりもやや低調です。 ただ、他のコメディカルと比べると診療放射 […]

『1月の転職市場の状況』の続きを読む

12月の転職市場の状況

公開日:2020年11月19日

12月下旬は、長期休暇のため採用の動きがストップ! WEB面接を行う医療機関が、以前より増加傾向 年末&来年4月までに転職先を決めたい方が増加中 まとめ 12月下旬は、例年通り長期休暇のため採用の動きがストップ! Q.1 […]

『12月の転職市場の状況』の続きを読む

11月の転職市場の状況

公開日:2020年10月27日

今年中に転職先を決めたい方は、11月が勝負の時! 11月は「急募」と「来年4月入職」の求人が混在 未経験・第二新卒可の求人が、もうすぐ少なくなる?! まとめ 今年中に転職先を決めたい方は、11月が勝負の時! Q.どうして […]

『11月の転職市場の状況』の続きを読む

10月の転職市場の状況

9月の転職市場の状況

8月の転職市場の状況

新型コロナウイルス感染拡大による転職活動の影響について(2020年7月現在)

公開日:2020年07月22日

2020年7月22日更新 新型コロナウイルスの感染拡大防止に日々ご尽力されている医療関係の皆様には深く感謝申し上げます。 前回(4月20日)の記事から約3ヶ月経過し、「新型コロナウイルスの影響」により、診療放射線技師の転 […]

『新型コロナウイルス感染拡大による転職活動の影響について(2020年7月現在)』の続きを読む

7月の転職市場の状況

公開日:2020年06月26日

去年の3月頃から現在に至るまで、新型コロナウイルス感染拡大により、放射線技師さんの転職市場は例年と違った動きを見せています。 緊急事態宣言解除が為されて以降、求人の動きはどうなっているのか…? 7月の転職市場では、気にな […]

『7月の転職市場の状況』の続きを読む

5月の転職市場の状況

公開日:2020年04月28日

現在、新型コロナウイルス感染拡大により、各都道府県で「まん延防止等重点措置」の発令が拡がっております。 2021年4月5日~ 宮城県・大阪府・兵庫県 もう少しコロナが落ち着いてからの方がいいのか そもそも選考が進むのかど […]

『5月の転職市場の状況』の続きを読む

新型コロナウイルス感染拡大による転職活動の影響について

公開日:2020年04月20日

2020年4月20日更新 新型コロナウイルスの感染拡大防止に日々ご尽力されている医療関係の皆様には深く感謝申し上げます。 「コロナウイルスで世間が混乱している中、転職活動してもいいのかな…?」 「転職したいけど、採用状況 […]

『新型コロナウイルス感染拡大による転職活動の影響について』の続きを読む

10月の転職市場の状況

公開日:2019年10月02日

1月入職を狙うなら10月! 冬のボーナスを貰ってから退職する人が多数! 新卒の4月入職を前に、中途採用はより「経験」が求められる! 10月の転職市場のまとめ 1月入職を狙うなら10月! Q.どうして10月は、1月入社を希 […]

『10月の転職市場の状況』の続きを読む

9月の転職市場の状況

公開日:2019年08月28日

お盆も明け、9月は採用に力を入れ始める時期 10月~1月入社を目指した求人が増加! 採用側が動き出したことにより、転職希望者の動きも活発化 まとめ お盆も明け、9月は採用に力を入れ始める時期 Q.9月の求人数は多い?少な […]

『9月の転職市場の状況』の続きを読む

8月の転職市場の状況

公開日:2019年07月31日

お盆の影響により、8月中旬は採用活動がストップ 夏季休暇時期と重なり、転職希望者の動きも鈍い時期 選考期間が長くなることを、想定した転職活動を! まとめ お盆の影響により、8月中旬は採用活動がストップ Q.8月の求人数は […]

『8月の転職市場の状況』の続きを読む

7月の転職市場の状況

公開日:2019年06月24日

7月も夏のボーナスの影響を受け、求人は増加中! 確実に夏のボーナスを貰ってから転職、という方が動き出す時期 若手の方は医療機関以外にも、企業への転職も選択肢に まとめ 7月も夏のボーナスの影響を受け、求人は増加中! Q. […]

『7月の転職市場の状況』の続きを読む

6月の転職市場の状況

公開日:2019年05月30日

夏のボーナスを前に、求人は増加傾向! 経験・スキルが豊富な働き盛りの30~40代の転職活動が活発 6月は複数の求人に応募し、転職活動を進めるのがベスト まとめ 夏のボーナスを前に、求人は増加傾向! Q.6月の求人の特徴は […]

『6月の転職市場の状況』の続きを読む

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

公開日:2019年04月24日

いつもをご利用いただき誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。 ゴールデンウィーク休業期間 2019年4月27日(土)~2019年5月6日(月) 休業期間中にお問い合わせいただき […]

『ゴールデンウィーク休業のお知らせ』の続きを読む

展示会出展!追っかけレポ②「2018国際医用画像総合展」の準備が着々と進んでいます!

公開日:2018年04月10日

先日、国内画像学会では国内最大の展示会「2018国際医用画像総合展」に、診療放射線技師JOBが出展しますとお伝えしておりましたが、その後なんにも音沙汰がないじゃないか!ちゃんと準備しているのか!?と訝しんでいる方もいらっしゃるのでは・・しかし!現在、水面下で一生懸命準備しております!

『展示会出展!追っかけレポ②「2018国際医用画像総合展」の準備が着々と進んでいます!』の続きを読む

展示会出展!追っかけレポ①「2018国際医用画像総合展」に診療放射線技師JOBの出展が決定しました!

公開日:2017年11月08日

この度、国内画像学会では国内最大の展示会「2018国際医用画像総合展に、診療放射線技師JOBの出展が決定いたしました・・!参加するにあたり、これから準備にとりかかる診療放射線技師JOB。そこで今後、準備~当日までの様子を、定期的に追いかけ、レポートをお送りしたいと思います!

『展示会出展!追っかけレポ①「2018国際医用画像総合展」に診療放射線技師JOBの出展が決定しました!』の続きを読む

未経験者の場合、面接で採用側が重要視している部分とは?

公開日:2017年10月16日

書類選考に通りいざ面接!っとなったときその募集が自分が経験したことがない職種の場合は、面接官はなにを基準に見ているでしょうか。今回は面接官が重要視しているポイントと回答についてご説明いたします。

『未経験者の場合、面接で採用側が重要視している部分とは?』の続きを読む

面接の際に聞かれる長所と短所について

公開日:2017年10月05日

面接で「長所」と「短所」と聞かれた際の回答方法についてお伝えいたします。

『面接の際に聞かれる長所と短所について』の続きを読む

マンモグラフィ未経験の放射線技師がマンモグラフィに携われるようになるには

公開日:2017年09月15日

“> 「未経験から、マンモグラフィのスキルを身に付けられるところに転職したいのですが、なかなか求人がなくて…」女性の診療放射線技師の方より、よく頂くこのご相談。今の職場では、マンモグラフィ専任の方がいて携わる […]

『マンモグラフィ未経験の放射線技師がマンモグラフィに携われるようになるには』の続きを読む

わずか3日のスピード転職成功事例

公開日:2017年09月12日

本日は、わずか3日で応募から内定までに至った転職成功事例についてお伝えします。

『わずか3日のスピード転職成功事例』の続きを読む

男性放射線技師の需要が高い分野とは

求人に応募するか迷ったとき、みなさんにお伝えしていること

公開日:2017年08月17日

本日は、「求人に応募するか迷ったとき、みなさんにお伝えしていること」についてお話したいと思います。

『求人に応募するか迷ったとき、みなさんにお伝えしていること』の続きを読む

印象が良くなるメールのやりとり

公開日:2017年07月05日

弊社キャリアコンサルタントとご連絡をして頂く際は、メールにてやりとりするケースが多いです。そのメールの内容を拝見しまして、その方がどのような方なのかを判断材料のひとつとしております。

『印象が良くなるメールのやりとり』の続きを読む

応募と同時に選考は始まっております

公開日:2017年05月30日

本日は「面接の対応だけしっかりとしていればよいものではない」という、気づかいの部分についてのご案内です。

『応募と同時に選考は始まっております』の続きを読む

志望動機を準備するコツについて

公開日:2017年03月30日

本日は、志望動機の書き方や伝える時に準備するコツについて、ご説明します。

『志望動機を準備するコツについて』の続きを読む

早期退職における退職理由について

公開日:2016年12月26日

今回は、早期退職における退職理由についでです。早期退職は基本的に転職に不利でしかないので、我慢したほうがよいです。といってしまえばそこまでですが、やむを得ない事情ということもあると思います。

『早期退職における退職理由について』の続きを読む

健診施設への転職成功事例

公開日:2016年12月07日

本日は、健診施設への転職成功事例について、お話します。まずは今回の事例要約です。

『健診施設への転職成功事例』の続きを読む

気になる求人がありましたらお問い合わせ下さい

公開日:2016年11月24日

本日は、ご転職活動をする上で、お願いしたいことがありお伝えいたします。

『気になる求人がありましたらお問い合わせ下さい』の続きを読む

第二新卒の転職活動のポイント

公開日:2016年11月08日

本日は、最近増えてきている、第二新卒の転職について、お伝えします。

『第二新卒の転職活動のポイント』の続きを読む

応募先や選考状況を教えてほしい理由について

公開日:2016年10月13日

本日は、併願で求人を応募されておりましたら、できるだけ応募先や選考状況を教えてほしい理由についてです。

『応募先や選考状況を教えてほしい理由について』の続きを読む

行動が早い人ほど良い結果につながりやすい理由

公開日:2016年09月23日

本日は、行動が早い人は良い結果に結びつきやすいということについてです。

『行動が早い人ほど良い結果につながりやすい理由』の続きを読む

併願選考におけるメリットについて

公開日:2016年09月02日

本日は、併願選考におけるメリットと最近よくある傾向について、お話します。

『併願選考におけるメリットについて』の続きを読む

ご希望に合う求人がない方に対するアドバイス

公開日:2016年08月15日

今回は、エリアや募集要項でなかなか応募できる、求人がない方へのアドバイスになります。

『ご希望に合う求人がない方に対するアドバイス』の続きを読む

治験コーディネーターのお仕事について

公開日:2016年07月29日

本日は、治験コーディネーターのお仕事についてお話いたします。

『治験コーディネーターのお仕事について』の続きを読む

診療放射線技師のスキルアップとは?

公開日:2016年07月21日

最近転職サポートをしている際にスキルアップをしたいという転職理由を最近よく耳にします。今回はスキルアップについて、私なりに思ったことがあるので、その話をしたいと思います。

『診療放射線技師のスキルアップとは?』の続きを読む

面接時にわからない質問に対する対応とは

公開日:2016年06月22日

本日は、選考面接の際にわからない質問が来たときの対応について、ご説明します。

『面接時にわからない質問に対する対応とは』の続きを読む

面接の時の相槌は何がベスト・・・?

公開日:2016年05月23日

今回は、面接時の相槌についてです。意外なポイントかもしれませんが面接の場で急に対応できるものではないので普段から気を付けておきたいマナーの一つです。

『面接の時の相槌は何がベスト・・・?』の続きを読む

面接前には要チェック!面接で気を付ける回答集

公開日:2016年05月18日

本日は、面接時の回答NG集をご紹介いたします。実際に面接に同席した時の例を交え解説と併せて、ご紹介したいと思います。

『面接前には要チェック!面接で気を付ける回答集』の続きを読む

6ヶ月間の転職活動の結末とは…?

公開日:2016年05月09日

本日は、転職サポートをする中で転職することに踏み切れず、転職活動が長期化してしまった方の例をご紹介します。ご転職活動を始める前にチェックしてみてください。

『6ヶ月間の転職活動の結末とは…?』の続きを読む

転職活動がスムーズに進む秘訣とは・・・?

公開日:2016年04月19日

今回は、2016年初めての転職成功事例をお届けします。

『転職活動がスムーズに進む秘訣とは・・・?』の続きを読む

年収UPへの転職シリーズ ~企業で働く~

公開日:2016年04月13日

年収UPを優先にして転職をする場合には管理職かマンモの経験が必要になるケースが殆どです。ただ、経験を積むには時間が必要であり、すぐにでも年収UPをされたい方に本日は「企業への転職」についてお話ししたいと思います。

『年収UPへの転職シリーズ ~企業で働く~』の続きを読む

年収UPの年収相場とは・・・?

公開日:2016年03月28日

>今回は、転職時の年収相場と年収UPをする為にはという2つについて、お話ししたいと思います。

『年収UPの年収相場とは・・・?』の続きを読む

必見!職務経歴書の最大の難関~自己PR作成のポイント~

公開日:2016年03月25日

今回は、書類作成シリーズと題しまして職務経歴書の自己PR書き方についてです。

『必見!職務経歴書の最大の難関~自己PR作成のポイント~』の続きを読む

年収150万円ダウンの転職成功事例

公開日:2016年03月02日

転職が決まられたのは、東京都在住の40代男性Tさん。現在の病院では15年以上勤務しており
一般撮影、CT、MRI、骨塩定量などに従事しています。

『年収150万円ダウンの転職成功事例』の続きを読む

東京都在住・20代男性/病院への転職成功事例

公開日:2016年02月25日

本日は、転職成功事例をお届けします。ご転職が決まられたのは東京都23区在住、20代男性のYさん。約200床の一般病院にて一般撮影、CT、心カテなどを行っております。

『東京都在住・20代男性/病院への転職成功事例』の続きを読む

転職時期が半年先でも、履歴書と職務経歴書は早めに準備しておきましょう

公開日:2016年02月16日

本日は、履歴書と職務経歴書の準備は早いほうが良いという理由についてのお話です。

『転職時期が半年先でも、履歴書と職務経歴書は早めに準備しておきましょう』の続きを読む

退職を申し出るタイミングとは・・・?

公開日:2016年02月02日

本日は転職活動中の退職に関するお話です。先日、埼玉県の病院で面接をしたNさん。30代後半で、現在のお勤め先では新卒で入職したときから15年近く、ご勤務されていらっしゃいます。これまでは一般撮影や胃透視、CT、MRI、心カテと非常に幅広く、担当していらっしゃいました。

『退職を申し出るタイミングとは・・・?』の続きを読む

職務経歴書の書き方~病院への転職・自己PR編~

公開日:2016年01月29日

本日は、良く書くのに困るという声を耳にする「自己PRの書き方」をお話ししたいと思います。

『職務経歴書の書き方~病院への転職・自己PR編~』の続きを読む

面接の回答シリーズ2~「○○を学べる」という求人施設の志望動機~

公開日:2016年01月05日

さて本日は、「○○が学べる」という求人募集の「志望動機」についてお話ししたいと思います。

『面接の回答シリーズ2~「○○を学べる」という求人施設の志望動機~』の続きを読む

面接の回答シリーズ1~志望動機~

公開日:2015年12月24日

転職サポートをさせていただく中で「面接が不安」という悩みをお持ちの方が多くいらっしゃいます。その中で特に志望動機を聞かれた際に何を聞いたら良いか判らないという声を良く耳にします。今回は、面接の際の回答シリーズ第1弾。「病院からクリニック」へ転職する際の志望動機についてお話をしたいと思います。

『面接の回答シリーズ1~志望動機~』の続きを読む

自分だけの求人情報にする方法とは・・・?

公開日:2015年12月18日

本日は、お忙しい方に代わって転職のお手伝いをさせていただく弊社の転職サポートについてのお話です。

『自分だけの求人情報にする方法とは・・・?』の続きを読む

転職活動を苦戦されている方必見!20代後半男性の転職成功事例

公開日:2015年12月10日

本日も20代後半男性の転職成功事例をお届けします。

『転職活動を苦戦されている方必見!20代後半男性の転職成功事例』の続きを読む

マンモグラフィーの経験が有るか無いかで転職市場での競争力が変わる

公開日:2015年12月09日

近年の診療放射線技師の転職活動では、マンモグラフィーの撮影経験、さらには、検診マンモグラフィ撮影認定診療放射線技師を持っているかどうかが転職活動のカギです。 通常の診療放射線技師としての臨床現場の働き口は一般病院や療養病 […]

『マンモグラフィーの経験が有るか無いかで転職市場での競争力が変わる』の続きを読む

30代前半男性・珍しいポジションへの転職成功事例

公開日:2015年12月04日

本日は転職成功事例をお届けします。診療放射線技師の資格をお持ちの方がクリニックの事務長候補として採用された、珍しいお話です。

『30代前半男性・珍しいポジションへの転職成功事例』の続きを読む

20代後半女性・健診施設への転職成功事例

公開日:2015年11月25日

今回は東京都内の健診施設に転職が決まった20代女性、Nさんの転職成功事例をお話ししたいと思います。

『20代後半女性・健診施設への転職成功事例』の続きを読む

給与アップの為の転職で気を付けたいこと

公開日:2015年11月20日

さて本日は、給与アップの為の転職についてです。転職サポートの際によく伺うのが「給与を上げたい」という声です。そのポイントは、月給と賞与の割合です。

『給与アップの為の転職で気を付けたいこと』の続きを読む

総合病院から健診センターへの転職事例(20代半ば男性)

公開日:2015年11月13日

今回は、私がサポートをさせていただいた方の転職成功事例をお話ししたいと思います。

『総合病院から健診センターへの転職事例(20代半ば男性)』の続きを読む

面接でラストに必ず聞かれる!「何か質問はございますか?」に対する正しい回答とは

公開日:2015年11月05日

本日は面接での質問についてです。面接に一般的に聞かれるこれまでのご経歴や業務内容についてや志望動機をご準備なさっていると思います。回答準備の中で見逃しがちな項目が面接時の質問です。

『面接でラストに必ず聞かれる!「何か質問はございますか?」に対する正しい回答とは』の続きを読む

求人が少ない時期の転職活動で気を付けたいポイント

公開日:2015年10月28日

今回より診療放射線技師専任のキャリアコンサルタントが転職サポートを通じて、気になったことや転職におけるアドバイスをお伝えしていきます。

『求人が少ない時期の転職活動で気を付けたいポイント』の続きを読む

面接の回答シリーズ3~療養病院から一般病院への転職~

公開日:2015年01月12日

さて本日は、転職活動中の診療放射線技師さんから頂いたご質問内容について、ご紹介したいと思います。

『面接の回答シリーズ3~療養病院から一般病院への転職~』の続きを読む