診療放射線技師の求人・転職支援サービスの診療放射線技師JOB採用担当の方はこちら

転職時期が半年先でも、履歴書と職務経歴書は早めに準備しておきましょう

転職時期が半年先でも、履歴書と職務経歴書は早めに準備しておきましょう

本日は、履歴書と職務経歴書の準備は早いほうが良いという理由についてのお話です。

ご自身の転職について、具体的に時期が決まっている方もいればいい求人があれば転職したいと時期を未定としている方も多いでしょう。是非、時間のある今のうちに履歴書と職務経歴書を作成しておくことをお勧めします。転職時期は先なのに、なぜ今のうちから履歴書と職務経歴書が必要かというと大きな理由は2つございます。

一つ目は、私共から、いち早く求人情報がご案内出来る点。二つ目は、ご希望の求人が見つかり次第、すぐに選考を進めることができる点です。

まずは一つ目、「求人情報をいち早くご案内できる」という点です。私から、メールマガジンにご登録いただいている方へ 定期的にメールマガジンにて新着求人を配信しておりますが、ご経験に合った求人やご希望に沿った求人はキャリアコンサルタントから直接お送りしております。転職サポートお申込みの際や求人応募後のお打合せ時に簡単なヒアリングをさせていただいておりますが基本的には、履歴書や職務経歴書を確認して求人をご案内しております。その為、ご自身のご経験が判る書類は早目に、コンサルタントまでお送りください。早目に書類を作ることは正確なご経歴書類を元に、私共で厳選してお送りできることはもちろんですが、ご希望に沿う求人が出た際にすぐに選考を進めることができます。

ここからが二つ目の「ご希望の求人が見つかり次第、すぐに選考を進められる」という点です。以前、東京都にお住まいのIさんは条件に合うクリニックをご紹介し、応募希望を頂いて、2週間近く経ってから履歴書と職務経歴書が完成しました。その後、ご希望のクリニックに応募希望の連絡をしたところ既に選考を進んでいる方が数名いる為、応募を締め切っているとのことでした。履歴書と職務経歴書の準備に時間が掛かり、応募すらできなかった事例です。事前に作成しておけば良かったとIさん自身も、非常に後悔されていました。こんなことをなくす為にお打合せ前、もしくはお打合せ後の数日以内には、履歴書と職務経歴書をご作成ください。

「転職時期が半年後だから、時期が近付いたら作成しよう」

「良い求人が見つかったら作成しよう」

と先延ばしにしているとIさんのような失敗に繋がってしまいます。

履歴書や職務経歴書の作成方法は下記より、ご参照いただくことができます。

【履歴書の書き方】https://rtjob.jp/resume/rirekisyo

【職務経歴書の書き方】https://rtjob.jp/resume/syokumukeirekisyo

特定の求人募集に応募する時以外は履歴書の「志望動機」は空欄で結構です。まずは、ご経歴について正確に記すことが大切です。転職活動のスタートとして必須の履歴書と職務経歴書。弊社のコンサルタントから求人をご紹介する際も、履歴書と職務経歴書を頂いている方から優先的にご案内しております。また、転職が決まっている方も早めに作成している方が多いです。

面倒と思いがちな履歴書と職務経歴書の作成ですが転職活動の大切なスタートに必ず必要になってまいります。作成の際にご不明な点がございましたら、担当のコンサルタントまでお気軽に、ご相談ください。本日は以上です。

転職アドバイス - バックナンバー