診療放射線技師の求人・転職支援サービスの診療放射線技師JOB採用担当の方はこちら

印象が良くなるメールのやりとり

印象が良くなるメールのやりとり

弊社キャリアコンサルタントとご連絡をして頂く際は、メールにてやりとりするケースが多いです。そのメールの内容を拝見しまして、その方がどのような方なのかを判断材料のひとつとしております。

メールの基本的な書き方とは

まず基本的なメールの型ですが、一般的には、以下のような流れです。

————————————-

**様(宛名)

いつもお世話になっております。
**と申します。

本文

宜しくお願い致します。

XX(署名)

————————————-

実は、この宛名と文末の署名が抜けているケースが非常によく見受けられます。

宛名と署名は、意外と重要です

宛名に関しては、まだよいのですが、署名がないとどの方から連絡がきているかわからなくなってしまうケースもございます。
私共も複数の求職者様とのやりとりをしていることから、誤返信につながることもございます。これは私共とのやりとりだけではなく、直接、医療現場や企業に応募した際は、メールでのやりとりも選考に影響されるケースがございます。このような宛名や署名が抜けているメールですとプラスの印象になることは、まず考えられないです。

転職の際は、印象が良くなるメールのやりとりを

特に医療現場にいるとメール送信を仕事で使う機会が少ないかもしれませんが、このようなメールのマナーを覚えて頂くだけで印象がグッと良くなります。メールでやりとりされるうえでは、是非、ご活用頂けますと幸いです。以上です。

転職アドバイス - バックナンバー