診療放射線技師の求人・転職支援サービスの診療放射線技師JOB採用担当の方はこちら

7月の転職市場の状況

診療放射線技師 2019年7月の転職市場の状況

7月も夏のボーナスの影響を受け、求人は増加中!

Q.7月の求人数は多い?少ない?

A.7月も先月に引き続き、求人は増加傾向です!


Q.今月、求人が増加傾向なのではなんでですか?

A.背景としては、夏のボーナスが求人動向にも大きく影響していることが挙げられます。

「もともとボーナスを貰ってから、具体的に転職活動しようと考えていた」「実際のボーナスの金額を見たけど、不満だった…」という方々が、本格的に転職を考え、動きだすのが7月。

そのため、比例して求人数も増えてくるのです。

確実に夏のボーナスを貰ってから転職、という方が動き出す時期

Q.転職活動をされている、放射線技師さんの動きはどうですか?

A.7月も求人動向と同じく、転職希望者も増加しています。

ボーナス後、本格的に転職活動をスタートする方が多いのが、最大の理由。
「夏のボーナスを貰う前に、退職の申し出はしにくい…」といった心理から、確実にボーナス貰ってから転職活動をはじめる、という方が多いようです。

若手の方は医療機関以外にも、企業への転職も選択肢に

Q.今月転職活動をする上で、気を付けた方がいいことはなんですか?

A.病院やクリニックなどの医療機関への転職の場合、マンモグラフィなどある程度のご経験者をお持ちであれば、求人数の増加と共に転職しやすい月になります。が、一方で若手の方に関しては、転職活動が難航する可能性があります。

「欠員募集の求人=退職者と同等のスキルを求められる求人」が増えるため、7月は選考ハードルが通常月に比べ高い傾向なのです。

そのため若手の方は、医療機器メーカーなどの企業系求人にも目を向けて、選択肢を増やしてみることも検討してみてください。

まとめ

  • 7月は夏のボーナスにより、求人・転職希望者ともに増加傾向!
  • マンモグラフィ経験者など、即戦力を求める医療機関の求人が多め
  • 若手の方は医療機関以外にも、企業への転職も選択肢に

上記を参考に7月の転職活動を進めていただければと思います。

転職活動の進め方についてわからない時やお悩みの際にはいつでもコンサルタントにご相談下さい。

【無料】診療放射線技師JOBの転職アドバイザーに相談してみる

転職アドバイス - バックナンバー