新型コロナウイルス第7波による転職活動の影響について
新型コロナウイルス感染症の爆発的な感染拡大が続いており、第7波の到来と言われています。感染力が強いオミクロン株のBA.5が全国で広がっており、7月29日には全国で23万人を超える新規感染者が報告されています。
この状況の中、転職をお考えの方には、転職活動にどのような影響があるのか心配されている方も多い事と思います。
医療機関の採用意欲に変化は無い
まず、採用意欲については、影響はほとんど受けていません。各医療機関や企業の採用活動は活発です。例年と比べても遜色はなく、新型コロナウイルスの感染拡大前と比べても、むしろ求人は多い状況です。数多くの求人がありますので、採用状況についてはご心配されなくても大丈夫です。気になる求人がございましたら、是非、積極的にご応募ください。
ただ、実際にご応募いただき、選考が進む段階では少し影響を受けています。選考にあたっては、採用担当の人事の方以外にも、配属部署の責任者、先輩・同僚となる方、或いは他部署の責任者、院長など多種多様な方々が選考に関わってきます。コロナ患者の対応で現場が慌ただしい状況となると、なかなか選考にお時間を割く事が難しくなってきます。
書類選考~面接~内定~入社手続きまで、全てのターンで様々な方々の確認が必要となると、選考が通常よりも長引く事が想定されます。
採用活動は引き続き活発ではありますが、通常より選考時間がかかる事を想定して転職活動を進める事が重要になってくるでしょう。
転職希望者の活動状況は停滞気味
また、転職希望者の活動状況については、コロナの感染拡大が影響を与えていると言えるでしょう。当然、ご自身が感染した場合或いは濃厚接触者となってしまった場合、その間は転職活動を一時的にストップせざるを得ません。また、コロナ感染者の対応で業務が忙しく、転職活動どころではなくなってしまった方もいらっしゃいます。
その他、気持ち的にコロナの感染が落ち着くまで転職活動を自粛している方も多くいる事と思います。
また、県外へのUターン希望の方から、「県外への移動は、現職への届け出が必要」との話を聞きました。同様の話は複数の方から聞いております。転職活動は現職には伏せている方が多い事と思いますので、そういった状況では、Uターン転職を希望の方には、現時点での転職活動は控えたいと考えてしまう事となります。
まとめ
- 求人は例年よりも多く、採用活動は活発
- 選考期間は長引く傾向。長引く事を想定した転職活動が重要
- 転職希望者の動きは鈍化
単的に言うと、求人が多いが転職希望者の動きが鈍い。応募者が集まりにくいと言えるでしょう。ただ、良い意味で考えると、ライバルとなる候補者が少ないという事も言えます。新型コロナウイルスの感染拡大状況の中での転職活動はライバルが少ないチャンスの時期という事も言えるでしょう。
採用側としては、コロナの影響を最小限にする為、Web面接を積極的に活用しているところが増えてきました。先述した、県外のUターン希望者など、コロナの影響を受けない方法で選考を進める事も可能です。また、コロナ患者の対応で忙しい方においても、弊社のコンサルタントがご負担のない方法で転職活動をサポートさせていただきます。
新型コロナウイルスの感染拡大が転職活動に与える影響は、選考期間が少し長引いている事以外は大きな影響はありません。是非、気になる求人があれば、弊社コンサルタントと相談しながら、積極的に転職活動を進めていただければと思います。
転職アドバイス - バックナンバー
- 2022年08月01日 新型コロナウイルス第7波による転職活動の影響について
- 2022年08月01日 2022年8月の転職市場の状況
- 2022年07月01日 2022年7月の転職市場の状況
- 2022年06月01日 2022年6月の転職市場の状況
- 2022年05月01日 2022年5月の転職市場の状況
- 2022年04月01日 2022年4月の転職市場の状況
- 2022年03月02日 2022年3月の転職市場の状況
- 2022年02月01日 2022年2月の転職市場の状況
- 2022年01月01日 2022年1月の転職市場の状況
- 2021年12月27日 年末年始のお知らせ
- 2021年11月30日 2021年12月の転職市場の状況
- 2021年10月27日 2021年11月の転職市場の状況
- 2021年10月01日 2021年10月の転職市場の状況
- 2021年08月26日 2021年9月の転職市場の状況
- 2021年07月30日 2021年8月の転職市場の状況
- 2021年07月12日 東京都に第4回目の緊急事態宣言発令!緊急事態宣言、まん延防止等重点措置エリアの求人状況について
- 2021年06月30日 2021年7月の転職市場の状況
- 2021年06月15日 診療放射線技師の経験を活かしたキャリアチェンジ特集
- 2021年06月15日 「LINE公式アカウント」を開始しました
- 2021年06月01日 診療放射線技師に新型コロナウイルスワクチン接種後の経過観察役を期待
- 2021年05月27日 6月の転職市場の状況
- 2021年04月22日 5月の転職市場の状況
- 2021年04月20日 まん延防止等重点措置~第三回目の緊急事態宣言の適用エリアにおける転職活動について
- 2021年03月19日 4月の転職市場の状況
- 2021年02月24日 3月の転職市場の状況
- 2021年01月20日 2月の転職市場の状況
- 2020年12月23日 診療放射線技師の2020年転職市場を振り返って
- 2020年12月15日 1月の転職市場の状況
- 2020年11月19日 12月の転職市場の状況
- 2020年10月27日 11月の転職市場の状況
- 2020年09月24日 10月の転職市場の状況
- 2020年08月21日 9月の転職市場の状況
- 2020年08月04日 8月の転職市場の状況
- 2020年07月22日 新型コロナウイルス感染拡大による転職活動の影響について(2020年7月現在)
- 2020年06月26日 7月の転職市場の状況
- 2020年04月28日 5月の転職市場の状況
- 2020年04月20日 新型コロナウイルス感染拡大による転職活動の影響について
- 2019年10月02日 10月の転職市場の状況
- 2019年08月28日 9月の転職市場の状況
- 2019年07月31日 8月の転職市場の状況
- 2019年06月24日 7月の転職市場の状況
- 2019年05月30日 6月の転職市場の状況
- 2019年04月24日 ゴールデンウィーク休業のお知らせ
- 2018年04月10日 展示会出展!追っかけレポ②「2018国際医用画像総合展」の準備が着々と進んでいます!
- 2017年11月08日 展示会出展!追っかけレポ①「2018国際医用画像総合展」に診療放射線技師JOBの出展が決定しました!
- 2017年10月16日 未経験者の場合、面接で採用側が重要視している部分とは?
- 2017年10月05日 面接の際に聞かれる長所と短所について
- 2017年09月15日 マンモグラフィ未経験の放射線技師がマンモグラフィに携われるようになるには
- 2017年09月12日 わずか3日のスピード転職成功事例
- 2017年09月11日 男性放射線技師の需要が高い分野とは
- 2017年08月17日 求人に応募するか迷ったとき、みなさんにお伝えしていること
- 2017年07月05日 印象が良くなるメールのやりとり
- 2017年05月30日 応募と同時に選考は始まっております
- 2017年03月30日 志望動機を準備するコツについて
- 2016年12月26日 早期退職における退職理由について
- 2016年12月07日 健診施設への転職成功事例
- 2016年11月24日 気になる求人がありましたらお問い合わせ下さい
- 2016年11月08日 第二新卒の転職活動のポイント
- 2016年10月13日 応募先や選考状況を教えてほしい理由について
- 2016年09月23日 行動が早い人ほど良い結果につながりやすい理由
- 2016年09月02日 併願選考におけるメリットについて
- 2016年08月15日 ご希望に合う求人がない方に対するアドバイス
- 2016年07月29日 治験コーディネーターのお仕事について
- 2016年07月21日 診療放射線技師のスキルアップとは?
- 2016年06月22日 面接時にわからない質問に対する対応とは
- 2016年05月23日 面接の時の相槌は何がベスト・・・?
- 2016年05月18日 面接前には要チェック!面接で気を付ける回答集
- 2016年05月09日 6ヶ月間の転職活動の結末とは…?
- 2016年04月19日 転職活動がスムーズに進む秘訣とは・・・?
- 2016年04月13日 年収UPへの転職シリーズ ~企業で働く~
- 2016年03月28日 年収UPの年収相場とは・・・?
- 2016年03月25日 必見!職務経歴書の最大の難関~自己PR作成のポイント~
- 2016年03月02日 年収150万円ダウンの転職成功事例
- 2016年02月25日 東京都在住・20代男性/病院への転職成功事例
- 2016年02月16日 転職時期が半年先でも、履歴書と職務経歴書は早めに準備しておきましょう
- 2016年02月02日 退職を申し出るタイミングとは・・・?
- 2016年01月29日 職務経歴書の書き方~病院への転職・自己PR編~
- 2016年01月05日 面接の回答シリーズ2~「○○を学べる」という求人施設の志望動機~
- 2015年12月24日 面接の回答シリーズ1~志望動機~
- 2015年12月18日 自分だけの求人情報にする方法とは・・・?
- 2015年12月10日 転職活動を苦戦されている方必見!20代後半男性の転職成功事例
- 2015年12月09日 マンモグラフィーの経験が有るか無いかで転職市場での競争力が変わる
- 2015年12月04日 30代前半男性・珍しいポジションへの転職成功事例
- 2015年11月25日 20代後半女性・健診施設への転職成功事例
- 2015年11月20日 給与アップの為の転職で気を付けたいこと
- 2015年11月13日 総合病院から健診センターへの転職事例(20代半ば男性)
- 2015年11月05日 面接でラストに必ず聞かれる!「何か質問はございますか?」に対する正しい回答とは
- 2015年10月28日 求人が少ない時期の転職活動で気を付けたいポイント
- 2015年01月12日 面接の回答シリーズ3~療養病院から一般病院への転職~